インターネット活用の
あるべき姿を提案
私たちは、インターネットを武器として、企業へ有効的に取り入れることができるようなサービスを提供し、またその支援を行います。
お客様との信頼関係とコミュニケーションを重視し、いかに「お客様の『困った』を解決するか」を常に考えます。
先輩から受け継いだものに我々の活動したものを加えて、次の世代へ伝えていく。 技術、情報、人材を未来へつなぐ。 ハコブネはインターネットの先にある人の笑顔を構築していきます。
Read more弊社は、スマートフォンアプリ開発として13年目を迎え、スマートフォンを持ち始める以前より、開発設計に取り組んでまいりました。 「ユーザ目線」でのUI/UX設計、運用して いく上で必要な機能を有意的・効果的に設 計することを大切にしております。
アプリ開発に関するご相談は、こちらより お願いいたします。
その他のご相談は、こちらよりお願いいたします。
タイトル
受付ちゃんシリーズ 受付業務支援アプリ
プラットフォーム
iOS
クライアント名
自社
ジャンル
仕事効率化
概要受付アプリ
本アプリを搭載したiPadを受付に設置することにより、受付業務を無人化することが可能になります。
来訪者はiPad画面上のボタンをタッチするだけで訪 問先(部署・担当者等)を呼び出すことができます。
「受付アプリ」を導入することによって受付デスクを無人化することができるので、人件費削減にも大きく 貢献します。
Wi-Fiを使用すれば通話料も発生しないので運営コストもかかりません。
店番アプリ
展示会ブース等において担当者が不在や離席の場合、顧客が必ずしも戻ってくるとは限らず潜在的ビジネスチャンスを失っていることが考えられます。
しかし、本 アプリを利用することにより 担当者は不在・離席の場合でも来訪者との会話が可能になり、そのような機会損失を減らす効果が期待されます。
担当者は不在中でも同アプリがはいった端末を 持ち歩いているのでいつでも連絡を取ることが可能です。
来訪者はタッチ一つで担当者を呼び出すことができます。
転送アプリ
例えば、展示会やお店で見かけるキャンペーンガールさんたちが必ずしも商品に対する深い知識を有しているとは言えません。
顧客からの質問に対して的確に返答 することができない事も考えられます。
そのような場合、本アプリを利用してその場で本社・支店等にいる担当者などとつなぎ、直接回答させるといったことが 可能となります。受付アプリ
本アプリを搭載したiPadを受付に設置することにより、受付業務を無人化することが可能になります。
来訪者はiPad画面上のボタンをタッチするだけで訪 問先(部署・担当者等)を呼び出すことができます。
「受付アプリ」を導入することによって受付デスクを無人化することができるので、人件費削減にも大きく 貢献します。
Wi-Fiを使用すれば通話料も発生しないので運営コストもかかりません。
タイトル
レジャー・ミー!
プラットフォーム
WEB
クライアント名
エスビージャパン株式会社様
ジャンル
旅行、レジャー
概要
登録された観光・文化・レジャー施設を、 月次で一定数利用(チェックイン・入場)できるサブスクリプション(月額定額制)サービスアプリ
ダウンロード
aaaaa